• 検索結果がありません。

資料2 中心市街地及び竹園吾妻東部エリアの都市再生のあり方 つくば市 | 第3回つくば中心市街地再生推進会議

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "資料2 中心市街地及び竹園吾妻東部エリアの都市再生のあり方 つくば市 | 第3回つくば中心市街地再生推進会議"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

中心市街地及び竹園・吾妻東部エリアにおける都市再生のあり方

1.エリア全域のまち づくりビジョン

■中心市街地

□つくばの核として,充実した都市機能を有する魅力ある都市拠点の形成

・つくば都心地区を一つの大きな モールとして捉えた都 市拠点の形成を図る。

・低・未利用地の 有効活用に より,にぎ わいを生み出す 都市機能の導入を図る。

・つくば駅を拠点 とした交通 アクセス機能 の強化等によ る,交通拠点性の向上を図る。

□筑波研究学園都市の玄関口としてふさわしい,風格ある街並みと,良好な都市環境

の形成

・景観誘導の実 施により, つくば都心 地区の特徴 ある良 好な景観の保全・育成を推進する。

・優れたデザイ ンの建築物 や公共空間 等の既存ス トック や低・未利用地等を活用し,つくば都心地区の特徴的な 都市環境の継承・育成を図る。

・公務員宿舎な どの景観形 成に大きな 役割を果た してい る地区について,良好な都市環境を誘導する。

■竹園・吾妻東部エリア

□充実した教育環境をいかし,文教都市の気品が漂う品格ある質の高い住環境の形成

・緑あふれるゆ とりある街 並み景観の 維持保全・ 創出を 図ることにより,魅力ある都市環境を継承し,洗練され た品格ある質の高い住環境の形成を図る。

・地区住民の高 い教育意識 に応える保 育園,幼稚 園,小 中学校,高校が集積する充実した教育環境の維持を図る。

□つくば都心地区近郊の利便性・快適性の高い生活文化地区の形成

・竹園SCを活用した地域コミュニティの形成を図る。 ・つくば都心地 区との近接 性をいかし ,都心地区 のにぎ

(2)

2.エリア内の都市再 生像

都市再生を進めるためには,エリア内の具体的なまちづくり像を示し,特徴的な都 市再生を推進する必要がある。

中心市街地及び竹園・吾妻東部エリアは,特徴的な街並みが現存し,それを継承し た具体的な都市再生のあり方を検討する必要がある。

○大通り沿いのグリーンベルトの継承

○ペデス トリアン デッキネ ットワ ークを活 用した変 化に富ん だ魅力 ある都市 軸の 創出

○緑視率の高い都市再生の実現

○歩者分離の原則を継承した安全に歩ける空間の創出 ○変化に富んだストリートの概念を導入したまちづくり

そのため,下記事項を条件とし,中心市街地及び竹園・吾妻東部エリアを6つの地 区に区分し,具体的な都市再生のあり方を設定する。

①用途地域や高度地区,地区計画などの都市計画の規制誘導が同様である箇所を 一つの地区とする。

②研究学園地区の建設の経緯を考慮して設定する。

③緑地環境や生活環境などの都市環境やその場所の持つ特徴,まちづくりの課題 が同様である箇所を一つの地区とする。

中心市街地

竹園・吾妻東部エリア

②商業業務地区

③中高層住宅地区

④中低層住宅地区

⑤生活サービス地区

(3)
(4)
(5)

■各地区の将来像

地区 将来像

① 広 域 活 性 化 地 区 (吾妻一,二丁目の 一部,竹園一丁目の 一部)

○将来像

・筑波研究学園都市,つくば国際戦略総合特区の核として,日 本及びつくばの成長を牽引する機能の集積を誘導する。また, 国際拠点としての機能を強化する。

・つくば市の核として,人が集い,にぎわい,多様な文化を楽 しむことができる空間を創出する。

・筑波研究学園都市としてふさわしい質の高い景観形成を誘導 する。

・多様な人が暮らし働ける場所となるよう,多種多様な雇用の 場を誘致する。

・エリアマネジメント等の都市運営の機能を強化し,活発なイ ベントやプロモート,マーケティングの実施などソフト面の 取組を充実させ,魅力的な空間を創出する。

○地区内の具体的なま ちづくり像

・つくば駅周辺は,広域を対象とした都市機能の導入の促進や 高度な土地利用を促進する。

・つくばエキスポセンター周辺は,筑波研究学園都市の情報発 信を強化する施設や憩いの場を提供する商業機能等の充実を 図る。

○今後導入が必要な公 共公益機能

・国際戦略総合特区やつくば市の成長に資する施設 (インキュベーション施設やサテライトオフィス等) ・交通ターミナル機能

・研究教育機関宿舎等を活用した外国人宿舎 ・サテライトキャンパス 等

○誘導の方向性

・土地の低利用や住宅のみの土地利用の抑制

・ペデストリアンデッキなどの公共空間を考慮した建築物の誘 導

・回遊性を高める環境づくり

・公共空間と連続した緑地環境の創出

(6)

②商業業務地区 ( 吾 妻 三 丁 目 の 一 部,天久保一丁目の 一部,竹園二丁目の 一部)

○将来像

・つくばにふさわしい高度な医療の提供や,筑波研究学園都市 に必要な機能の導入など,広域活性化地区を補完する機能導 入を促進する。

・筑波研究学園都市としてふさわしい質の高い景観形成を誘導 する。

○地区内の具体的なま ちづくり像

・筑波学院大学周辺は,小規模商業や業務施設,賃貸住宅など の様々な種類の住宅など,様々な用途が混合し,変化ある街 並みとする。

・つくば国際会議場周辺は,筑波研究学園都市の機能を支える 各種施設及び機能の充実を図る。

・筑波メディカルセンター周辺は医療ゾーンとして医療環境の 充実を図る。

○今後導入が必要な公 共公益機能

・国際戦略総合特区やつくば市の成長に資する施設 ○誘導の方向性

・戸建住宅の抑制や商業・業務機能の導入などの用途の誘導 ・ペデストリアンデッキなどの公共空間を考慮した建築物の誘

・回遊性を高める環境づくり

・公共空間と連続した緑地環境の創出

・電線地中化などつくば都心地区にふさわしい景観誘導の実施 ・エリアマネジメントの導入

③中高層住宅地区 (吾妻一,二,四丁 目の一部,竹園一, 二,三丁目の一部, 春日一丁目の一部)

○将来像

・中心市街地を支える住宅地として,ゆとりある土地利用,豊 かな緑地環境を備えた中高層の集合住宅を中心とし,一部戸 建住宅を取り入れるなど,変化に富んだ街並みを創出する。 ・分譲住宅のみではなく賃貸住宅や外国人宿舎など多種多様な

人の居住を誘導する。

・当該地区の都市環境にそぐわない高層建築物等が建築されな いよう高さ等の誘導を行う。

・都市と緑の調和を重視し,緑視率の概念を取り入れた都市環 境の創出を推進する。

(7)

・住宅地におけるエリアマネジメント等の都市運営システムを 検討・導入することで,コミュニティ形成やソフト面の取組 の強化,地域に根付いた公共空間等の管理の実施,高齢化社 会への対応など,常に魅力的な都市空間を創出する。

○地区内の具体的なま ちづくり像

・吾妻一,二丁目,竹園一丁目は,建ぺい率を抑え,緑視率を 高くした中高層住宅を中心とし,緑豊かなゆとりある都市環 境を有する高度な土地利用を図る。つくば駅から離れた街区 については,戸建住宅を一部併設するなど変化に富んだ街並 みを創出する。

・吾妻四丁目,竹園三丁目は,中層集合住宅と戸建住宅を併設 するなど,密度や高さを抑えた緑豊かなゆとりある都市環境 を創出する。

○今後導入が必要な公 共公益機能 ・街区内公園・広場(公開空地含む)

・ペデストリアンデッキ(ネットワーク不足箇所の補充) ・研究教育機関宿舎等を活用した外国人宿舎

○誘導の方向性

・低建ぺい率,高緑化率の緑豊かなゆとりある都市環境の誘導 ・電線地中化や広い最低敷地面積など質の高い住環境の誘導 ・戸建住宅のみの建設抑制等用途等の誘導

・賃貸住宅や外国人宿舎等の立地誘導

・ペデストリアンデッキなどの公共空間を考慮した建築物誘導 ・歩いて暮らせるまちづくりを前提とした環境づくり

(8)

④中低層住宅地区 (吾妻三,四丁目の 一部,竹園三丁目の 一部,春日一丁目)

○将来像

・中心市街地における低層住宅地として,緑豊かなゆとりがあ り,品格のある質の高い住環境の形成を図る。

・ペデストリアンデッキに顔を向け,歩いて暮らせる安全な都 市環境を創出する。

○地区内の具体的なま ちづくり像

・吾妻四丁目,竹園三丁目においては,広い最低敷地面積,高 い緑化率を確保することにより,他地区と異なる質の高い住 環境を創出する。

・吾妻三丁目は,商業・業務集積地区及び中高層住宅地区と多 種機能混合地区の緩衝帯として,中低層の集合,戸建住宅を 基本とした土地利用を図る。

・春日一丁目は,大通り沿いは中層の住宅や店舗,事務所等を 誘導することでにぎわいを創出し,筑波大学病院や筑波メデ ィカルセンターと接している地区北側は医療機能を中心とす る。その他の箇所は,緑豊かな戸建中心の土地利用を図る。 ・住宅地におけるエリアマネジメント等の都市運営システムを 検討・導入することで,地域住民が主体となった魅力的な都 市空間を創出する。

○今後導入が必要な公 共公益機能 ・医療機能

○誘導の方向性

・高緑化率の緑豊かなゆとりある都市環境の誘導

・電線地中化や広い最低敷地面積など質の高い住環境の誘導 ・中低層住宅地として高さや用途等の誘導

・ペデストリアンデッキなどの公共空間を考慮した建築物誘導

⑤ 生 活 サ ー ビ ス 地 区

( 竹 園 三 丁 目 の 一 部)

○将来像

・近隣住民の生活を支えるために,商業業務地区のにぎわいを 引込み,小規模商業や公共空間が中心となったコミュニティ の場となるような空間を創出する。

・中低層住宅地区の中心に位置するため,住宅地に憩いや変化 を与える多様な都市環境を創出する。

○今後導入が必要な公 共公益機能 ・交流スペース

○誘導の方向性

(9)

いような用途誘導

・電線地中化など質の高い都市環境の誘導

・ペデストリアンデッキなどの公共空間を考慮した建築物誘導 ・歩いて暮らせるまちづくりを前提とした環境づくり

⑥ 多 機 能 活 力 創 出 地区

( 吾 妻 三 丁 目 の 一 部,竹園二丁目の一 部,東新井)

○将来像

・おしゃれなレストランやカフェ,小規模商業など中心市街地 の居住者の生活サービスを提供する空間とする。

○地区内の具体的なま ちづくり像

・竹園二丁目及び東新井は,商業業務地区との回遊性を向上さ せ,機能を補完することで,居住者の生活を支える空間とす る。また,緑が比較的豊かな多様な住宅を提供する。

・吾妻三丁目は,中心市街地に不足している各種機能を補完し, 変化に富んだ都市環境を創出する。

○今後導入が必要な公 共公益機能 ・なし

○誘導の方向性

(10)
(11)
(12)

4.好ましい誘導イメージ

公務員宿舎立地街区は,変化に富んだ都市環境を創出するために,敷地形状が特殊 な街区が多く存在するため,街区により誘導すべき事項が異なることが想定さ れ る 。

誘導を行 う際には 街区ごと に具体的 な誘導 事項を示 したガイ ドライン 等を作 成す ることが必要であるが,3街区において好ましい開発誘導イメージを示す。

(1)商業業務地区

(13)

(2)中高層住宅地区

所在:吾妻二丁目 13-1,6 用途:第一種中高層住居専用地域 面積:2.9ha

(3)中低層住宅地区

参照

関連したドキュメント

1級地 東京都の特別区 2級地 京都市 宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、

市街地 工業地区 福島市 高地 主に高地 高地 主に高地 主に高地 須賀川市 高地 高地 高地 高地 主に高地 朝霞市 高地 - 主に高地 主に高地 高地 豊橋市 高地 高地

21 これ以後は、PIAC(1967 第 13 会大会)[1]の勧告値を採用し山地・平地部 150ppm、市街地 100ppm を採用し、都市内では重交通を理由として 50ppm

都市中心拠点である赤羽駅周辺に近接する地区 にふさわしい、多様で良質な中高層の都市型住

所 属 八王子市 都市計画部長 立川市 まちづくり部長 武蔵野市 都市整備部長 三鷹市 都市再生部長 青梅市 都市整備部長 府中市 都市整備部長 昭島市 都市計画部長

度が採用されている︒ の三都市は都市州である︒また︑ ロンドン及びパリも特別の制

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14

兵庫県 篠山市 NPO 法人 いぬいふくし村 障害福祉サービス事業者であるものの、障害のある方と市民とが共生するまちづくりの推進及び社会教